昨夜囁き声でフィリピンの歌思い出す為に歌ってたのが聴こえたそうで
親に(自分や妹は寝言だか起きてて暇だからか毎晩騒いでる癖に)「気になるから夜歌うな」と言われてブチ切れたので仕事帰りに当分買う予定がなかったNINTENDO Switch lite買ってきて即ダビスタダウンロードで買った
画面綺麗!!!Steamで売ってるようなゲームがたくさん配信されてる!!!あとマジドロ売ってた!!!ヤッハー!!!
ダビスタは用語集とりあえず全部読んだけどろくすっぽ頭に入ってない、馬券は5枚くらい買ったけど一番良くて2着で全部パー、とりあえずまだ馬生まれてない辺り!!なーんも分かんねえ!!馬かわいいのしか分かんねえ!!!
マジドロっていうのはね、マジカルドロップっていうアツいパズルゲーム!!これ配信されてるの知ってたらliteじゃない方のがよかったかもしんないと思ったけど財布の中身の関係でまあ別によかったかな!どうせ遊んでくれる人いないしな!!でも知ってたら誰かと対戦したかった!!と思って起動したら対戦モードの表記がないから一人で遊ぶしかないのかな
新しいものに手を出すのが久しぶり過ぎて新鮮過ぎておかしい
小さい頃ゲームボーイは買って貰ってたくさん遊んだけどバカなのでキャラゲー(つまりネタにもならないクソゲー)ばっかり遊んだから他人と共有出来るネタがない
テトリスとカエルの為に鐘は鳴るくらいじゃねえのゲームらしいゲームで印象深いの
ポケモン(黄)もやったけどやり込むと妹にリセットされてた思い出の方が強い
初代カービィと初代マリオはなんとかクリアしたな程度で特別な思い入れはなかった、その後シリーズで買ってたら違ったのかもしれないけど
ゲームギアはどうして買ったんだっけ
ああ、いとこが持ってて遊ばせて貰って楽しかったから買ってもらったんだ
ソニックのテイルスがひたすら空飛んで輪っか投げるアクションゲームは頑張ってクリアした
ソフト扱ってる店がなくなってそもそもソフトが少なかった
この前引っ張り出してみたら壊れてた
その後妹だけゲームボーイアドバンス買って貰って、キャラゲーばかり買った中に一本ポケモンのローグライクがあったからとっかえしてやり込んだらまた妹にリセットされてやる気全部なくした
高校生の時に父がネオジオCD中古で買ってくれたのでしばらくテレビゲームをやる期間があったけどSNKの方向転換と本体の不具合で遊ばなくなった
ゲームギアとネオジオCDは秋葉原辺りの店探したら直してくれるところあるかなあ、と思うがソフトどっかやったしもういいかなあ
それで大人になってから、というかここ数年でアドバンスSP、新作ソフト出なくなる直前に3DS買って、遊びたい中古ソフトやダウンロードソフト漁るだけ漁って放置気味だった
その感じでSwitch買ったからまあ新鮮も新鮮
あつ森とか買えばネット上の友達と遊べるんだろうけど半年は遅かった
遊びたい人と三ヶ月は連絡付いてないし、ソフトそのものに興味がない
何が楽しいのか分からない
お人形遊びもしなかった子供がそのまま大人になってるからかなあ
小一の時に初めて選んだソフトがテトリスだからなあ(今もパズルゲームは好き)
とりあえず明日なり明後日なり、MicroSDカード買ってきて突っ込むことを忘れないように
出来るだけ容量多いやつ買うように
多分インディーズゲームとかのダウンロードソフト買う方が圧倒的に多いだろうから
しかし夜歌うなってことは声優ごっこアプリもほぼ外出先でしか遊べなくなった訳で
聴き専もつまらないので自分好みのシナリオ書いて投稿に移行することにする
さてマジドロちょっとやったら糸つむぎ今日こそやる!