知り合いいやもう友達が沖縄そば屋の出店を隣町(合併後なので遠い)のデパートでやるから食べに行きたいと散々親の前で話してた15時頃
この前珍しく可愛い靴を買ったのでそれに合わせたおしゃれして、出掛けたのが16時
行ってきますと三回親に言ってやっと通じた
行って具全部載せのそば食べて美味しかった、いっぺー まーさん やいびーたん?
ついでにお金マジで無いのに伝統工芸展とかあったからついつい寄り道して、いろんなものに目をキラキラさせては今買えないんですあーもうだから見に来ちゃダメだったんだ、などと本気で悔しがる
チラシ見た時はそんなに欲しいのないと思ってたのに
馴染みの宝石屋さんに靴見せるのに立ち寄って、珊瑚の首飾りでお手頃なのがあるよ、と言われたけど今マジですってんてんなのを言ったら、お得意様過ぎて取り置いてくれることになった
99万円の金とダイヤのヘビさんペンダントはすげー欲しかったけど流石に勧められなかった
営業時間終了のお知らせを聴きながら、滑り込みで催事で来る心太屋さんの豆かん購入(ここも顔馴染み)
好物の上にうまいんだもの
帰宅して、用意してある夕ご飯
そば食べてくるって言ったでしょ、と言ったら行ってきますしか言われてないと母ブチ切れ
そば屋行くって言ってたじゃない
文具屋にも寄ってきて手帳買ってこようかとか言ってたのすぐそばで聞いてたじゃないのさ
だからペン買ってきてって言われて、余ってる油性ボールペンあげたんじゃない
え?それで察するのってそんなに難しいこと??
ブチ切れて大声で冷蔵庫に八つ当たりしながらしまってた餃子、私が出掛ける前に夕ご飯何か訊いて「帰ってきて餃子だけ食べるかな」って言ったのは声小さ過ぎました??
母がもう話の繋がりが理解出来なくなってるか、私がはっきり食べてくると一言言えばよかったのか、それにしてもって話
母は一人でしばらく台所で怒鳴り散らしてた
一応謝りましたよ一応
私が幸せになるのが余程嫌なんだろうなと思いながら
ここまでで終わりゃいいのに風呂入ってたら黙って扉開けて「いつまで入ってんの」
発狂しない私を誰か褒めてくれてもよくないか