仕事が最後の日
明日から行かなくていい
もう馬が恋しい
今日は珍しく仕事が忙しかった
明日から義務化のせいで使う帳簿の作成仕事終わる一時間前に伝えないで貰えます??やっぱり無能なんじゃねえのあの課長??私辞めるの承知の上だよね???
終わらないから時給出ないのに残業だよ、10分くらいだけど(そのくらいでやっと「あといいですよ」って言われた)
その分作業着の真冬用ジャケット(就職した時に買ってもらったけど3回しか着てない)をこっそりくすねてきた、どうせ誰も気付かないだろうと思ったら嫌いなババアが覚えてた
持ち帰ったと言ったら「もう古いしいいんじゃない」と課長、実際どうせ捨てるだろうしなと思って持ち帰ったしな
冬の東北震災ボランティアの時にでも着よう
最後のロッカーの確認して更衣室出るタイミングで「お疲れ様でした」だか「お世話になりました」だか言う嫌いなババア、私が何だか分からなくて返事しないのに対して「言わないんだ!」じゃなくてお前のタイミングがおかしい
あとでちゃんと言ったよ
若手のあんちゃんに帰り際「遊びに来たら挨拶してってください」と言われたので、「みんな言うけど本当に遊びに来ていいんですか」って訊いたら「毎日じゃなきゃいいんじゃないですか?あと危ないことしなきゃ」って言われた
そんなもんなのか
とりあえず桜撮りには行くからな、本気にするからな
今日はたくさん写真を撮った
馬は意外と少ない、と思ったけど懐いてくれた馬撫でられないところにいたから遠目からズームで撮ったりしてやっぱり馬もたくさん撮った
この子は担当に呼ばれても動かずこっち見てた
ポニーは相変わらず私の手を噛もうとしつつしゃぶっていた
デジタルのミノックスでも40枚くらい撮った
スマホの機種変したら容量でかいのにしよう(今64Gでいっぱいになる寸前)
昨日は子供たちの卒業式で、人数が多かったからフィルムカメラ36枚撮りが即撮り終わった上予備のフィルムが鞄に入ってなくて、私としては撮りたかった子供と父兄の写真が撮れなかった
入院した時に鞄から入院に不要なもの全部取り出して、その時のままでいつもは入れてた予備フィルムが入ってなかった
今日の出勤前に現像出来上がったのを撮りに行って、CD-ROMにして会社で現像して配ってもらうことにしたのを現場の先生に渡してきたけどそこまで伝わったかしら
ミノックスでもたくさん撮ったけど、今日は雑談する暇がなかったから私一人で見る用になってしまった
しかし寂しいもんだね、楽しかった職場辞めるのって
最後の一年は暇潰しで何歩歩けるかの日々だったにしても
しつこく遊びに行ってたらまた採用して貰えないかしら
人事は中央だろうから駄目かしら
花の世話とか地味な仕事頑張るのに 式典用に買った鉢植えまた咲かせるのなら任せろ
まあでも嫌いなババアいるからなあ
次の仕事はどんなのがあるだろう
また楽しい仕事に就けるといいなあ