40cc
もう少しいけるかな
何か友達と思ってる人たちに相談してもほぼスルーされるので昔人に言われた「友達なら心配かけていい」だか「迷惑かけても大丈夫」だかは間違っているのかなと思った
心配の方だったかな、迷惑はかけちゃ駄目か
何にせよ「辛かった」と言ってるのに「自分の方がこうだった」と切り返してくる奴ばっかりなので、私もそういう奴なのだろうかと思った
「大変だったね」とか「自分はこうだったからこうするといい」とか出てくる奴がいない
私はなるべく相談されたらそういう返しをするようにしてるつもりなのだが私もそうだからそう返ってくるんだろうか
昔からそうだ
私一人だけ遠くて電車で一時間かかるのに平気でみんなで呼びつけて即帰そうとするような奴らだったじゃないか
遠出の時私を意地でも迎えに行かないと言ったのもいたじゃないか
特にそいつは何の話でも絶対自分の話にしなきゃ気が済まない奴じゃないか
相談するだけ馬鹿だったのだ
何でそんな奴が教師なんかやってるんだろう
知ってる教師、そいつとか変な決めつけしてくる奴とかばっかりだ
高校の先生は心配してくれたけど
もう頼らなければいいんでしょ?
話聞かないもんね誰も
頼った私の方が馬鹿だったんだ
相談ばっかりじゃ何だからと思って面白いネタ送っても無反応か批判されるかだし、そもそも合わないんだ
ただ大学のサークルが一緒だっただけで
ネットで知り合っただけで
私が遊びたいと言ってもまともに取り合わない奴しかいないじゃないか
近くに行くから遊びに誘っても相手にされないし、こっちに来たと思ったら挨拶もよこさない奴ばっかりじゃないか
馬鹿みたい
友達なんかいなかったんだ
勝手に溺れてろ
私が死んだって関係ないだろ
知る由もないだろ
どうでもいいだろ
馬鹿みたい
葬式に出たくないとか言われたって呼ばねえよ馬鹿
誰も心配なんかしたくないもんな
じゃあ黙ってるよ
お前らなんかに話さねえよ
もう信じねえよ
信じた私が馬鹿だったんだよ
もう誰も信用するもんか
書いてるうちに50cc超えた
もうすぐ60cc、カップいっぱいくらい
私はいらない奴だからちょっとでも減ればいい